財団承認第10055号
認定商材の機構・設置施工技術・営業技術を学ぶ!【エネサス2】認定普及推進機関資格検定研修
研修機関:まちのちから合同会社
- 1日5時間
- 貴社を訪問してご指導します。必要な書類は事前に通知させていただきますので、ご準備ください。

受講料 | 600,000円/名(税別) |
---|---|
研修分類 | 実務指導型(長期課程)(社員研修):助成率20% |
承認研修機関 | まちのちから合同会社 |
主宰監理団体 | 中央建設企業経営振興事業協同組合連合会 |
開催要項

新型リチウムイオン電池エネサス2シリーズの認定普及推進機関にお申込みいただいた事業者の方を対象として、「エネサス2」の適正な設置・稼働・販売のために不可欠な専門的技能を修得し、システムオペレーション及び効果的な営業技術を修得し、地域における販路ネットワークを構築するプロフェッショナルマネジメントを体得するための認定普及推進機関資格検定研修を開催します。
研修終了時に検定試験を実施し、合格者に【エネサス2】認定普及推進機関認証証を発行いたします。
【開催日程】2日間開催(5時間/日)
【カリキュラム】 ■第1講(座学)エネサス2機構総論
■第2講(演習)エネサス2設置技能・始動演習
※指導時間・カリキュラムの詳細は、研修開催時にご案内します。
受講要件
受講者には、必ず電気工事士技能資格者を含めてください。
【助成金受給資格要件】
制度利用賦課金 30,000円(特例免除)
団体代理申請事務費 5,000円
公示資料
・01.エネサス2認定普及推進機関資格検定研修
01.エネサス2認定普及推進機関資格検定研修.pdf
お申し込み/お問い合わせ
(受講料について:ホームページのシステム上、1名あたりの金額記載になっていますが本研修は1社につき600,000円(税別)となります)
連絡先 | まちのちから合同会社 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル7F |
---|---|
受付電話番号 | TEL. 022-365-8750 |