財団承認第10085号
【ぬくもり工房】認定普及推進機関(PAA/GAA)資格検定研修
研修機関:一般社団法人全国ぬくもり工房デザイン普及推進機構
- 貴社の要望に応じて指導日程、時間、所要カリキュラムを編成します
- KAReN HaMaNaKo かんざんじ荘(静岡県浜松市西区呉松町1768-1)
- カテゴリー:技術者強化育成

受講料 | 1,800,000円/名(税別) |
---|---|
研修分類 | 集合型(自由課程)(合同研修):助成率30% |
承認研修機関 | 一般社団法人全国ぬくもり工房デザイン普及推進機構 |
主宰監理団体 | 日本木造住宅振興事業協同組合 |
開催要項

本研修は、ぬくもり工房の「認定普及推進機関」としてご加盟いただく方を対象として、ファンタジーデザイン事業を実施するために必要な思想、設計・施工技術等の専門的技能を修得し、指定ブロック商圏における適正なマネジメント能力を体得することを目的として開催されます。
又、幹事機関として、傘下の地区会員を統括するための機関会員制度要領も合わせて講義します。
*研修修了者には、【ファンタジーハウス】認定普及推進機関公認証を発行いたします。
*本研修は、連合財団の承認を受けており、団体実施型訓練助成金として「受講料の最大30%」が支給されます。(上限7万/名)
【日程と会場】
会場:KAReN HaMaNaKo かんざんじ荘
住所:静岡県浜松市西区呉松町1768-1
日程:貴社の要望に応じて指導日程、時間、所要カリキュラムを編成します
【カリキュラムタイムテーブル】
●第1日目
13:00~15:00 第1部(座学) ぬくもり建築の思想編
15:00~17:00 第2部(座学) ぬくもり建築フロー編
●第2日目
9:00~12:00 第3部(実技演習) ぬくもりの技術編
第1講『設計技術』
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 第2講『施工技術』
15:00~17:00 第4部 認定普及推進会員制度編
●第3日目
9:00~12:00 第5部 実地研修編
受講要件
【受講対象者】
1. 企業の営業部門・技術部門に属する若年・中堅社員(雇用形態は不問です)
2. 営業・技術門のマネージャーや取締役等の役員の方
【対象スキル】
1. 技術実務経験2年以上または同等の経験のある方
2. 営業実務経験2年以上または同等の経験のある方
3. 上記以外にも数年の実務経験があり今後新たに営業スキルを身につけたい方
4. 自社の技術スタッフに当研修のスキルを身につけさせたい管理職の方
※JMAF財団助成金の受給要件は承認研修機関より個別にご案内いたします。
お申し込み/お問い合わせ
受講料について:ホームページのシステム上、1名あたりの金額記載になっていますが本研修は1社につき1,800,000円(税別)となります。
連絡先 | 一般社団法人全国ぬくもり工房デザイン普及推進機構 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-4MIビル2階 |
---|---|
受付電話番号 | TEL. 03-3473-1326 |