JMAF財団助成金対象研修

財団承認第10071号

アフターコロナ時代に生き残る!管理者の役割と仕事

研修機関:一般社団法人全国教授会連合会

  • 1日7時間のプログラム(2日間実施も可能)
  • 応相談。受講形態は通常の「対面型受講」と「オンライン型受講」の2種類から選択が可能です。
JMAF財団認証
受講料 200,000円/名(税別)
研修分類 団体実施型(普通課程)(社員研修):助成率20%
承認研修機関 一般社団法人全国教授会連合会
主宰監理団体 全国中小企業労働力確保支援事業協同組合

開催要項

アフターコロナ時代に生き残る!管理者の役割と仕事 研修イメージ写真

【概要】

企業の生産性向上には、業務営業部門のIT監理制度の整備構築、及び、IT技能を備えた専門的人材育成が不可欠です。大手一流企業のIT分野熟練技能者として人材育成実務に従事した「認定講師」で組織する、全国教授会連合会では、企業向け業務IT化による見える化、合理化、生産性向上促進支援を実施するため、実務に即したコンサルティング指導を実施しております。本講座は、アフターコロナ時代における管理者の役割と仕事についてのケーススタディ付きの実践講座です。もはや経営・管理と情報システムは車の両輪です。人工知能(AI)やディジタル労働者(RPA)をどのように活用すればよいのか?管理者研修の原点を振り返り、新しい時代に適用していきます。

【担当講師】
 全国教授会連合会 IT経営学部/学部長 堀米 明

【講師プロフィール】
早稲田大学大学院理工学研究科修士。システム監査技術者。情報処理技術者(特種)。
株式会社日立製作所にて金融システムのシステムエンジニアリング業務、コンサルティング業務に従事。e-ビジネス企画開発、管理者教育インストラクターを兼務。著書「はじめての貿易金融EDI」、「インターネットコマース」。NTTコミュニケーションズ株式会社にてソリューション事業に従事。系列会社役員。著書「Webサービス時代の経営情報技術」電子情報通信学会研究専門委員会委員長、ISO TC68委員、龍谷大学理工学部非常勤講師等を歴任。現在は、RPAコンサルティング、ビジネスモデリング等の伝道に注力している。


【プログラム概要】

【Chapter1】管理者は経営者と担当者の連結ピン
【Chapter2】仕事のPDCAと週報の役割
【Chapter3】ブランドの維持とマネージャーの役割
【Chapter4】情報システム技術は管理者の常識
【Chapter5】マネージャーは価値の創造者
【Chapter6】最高の管理ツールは高速PDCA
【Chapter7】部下の育成と後継者の育成

全7講義、各1時間

第3講を飛ばし1日で全講義を開催、あるいは半日2回で開催なども可能です。また、受講形態も通常の「対面型受講」と「オンライン型受講」の2種類から選択が可能です。担当講師とご相談下さい。

受講要件

【受講対象者】

1. 企業の営業・管理部門に属する若年・中堅社員(雇用形態は不問です)
2. 営業・管理部門のマネージャーや取締役等の役員の方

【対象スキル】

1. 営業・経営実務経験2年以上または同等の経験のある方
2. 営業・経営以外にも数年の実務経験があり今後新たに経営管理スキルを身につけたい方
3. 自社の営業・管理スタッフに当研修のスキルを身につけさせたい管理職の方

※JMAF財団助成金の受給要件は承認研修機関より個別にご案内いたします。

公示資料

・(改定案)#1-1.管理者の役割と仕事(堀米氏担当講座)2020718
   (改定案)#1-1.管理者の役割と仕事(堀米氏担当講座)2020719.pdf

お申し込み/お問い合わせ

連絡先 一般社団法人全国教授会連合会
〒141-0022 東京都品川区東五反田5-22-11
受付電話番号 TEL. 03-3473-1326
JMAF財団へのお問い合わせ/当財団へのご相談や助成金制度に関するご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
Page top